敵グループを設定する
敵キャラは、「敵グループ」に設定しないとバトルに登場させることが出来ません。例え 1 体しか登場させなくても、敵グループとして設定する必要があります。ですので、敵キャラを作成し終えたら敵グループの設定を行いましょう。敵グループの作成はデータベースの[敵グループ]タブで行いますので、[敵グループ]タブに切り替えてください。
敵キャラを登録する
まずは、敵グループに敵キャラを登録しましょう。配置ビューに配置することで、敵キャラは敵グループに登録されます。
①…敵キャラリスト
②…配置ビュー
③…配置操作ボタン
配置ビューへの配置
敵キャラリストから登録したい敵キャラにカーソルを合わせて決定ボタンを押してを選び、[追加]ボタンにカーソルを合わせて決定ボタンを押すと配置ビューに敵キャラが配置されます。最大 8 体まで配置出来ますので、複数の敵キャラで構成される敵グループにしたい場合は、次々に敵キャラを配置していってください。
配置ビューからの削除
配置ビューに配置した敵キャラを削除したい場合は、配置ビューにカーソルを合わせて決定ボタンを押すと、配置ビュー上の敵キャラにカーソルが合わせられるようになるので、削除したい敵キャラにカーソルを合わせて決定ボタンを押した後に、[削除]ボタンにカーソルを合わせて決定ボタンを押してください。すると、配置ビューから削除されます。
[クリア]ボタンにカーソルを合わせて決定ボタンを押すと、配置されているすべての敵キャラを削除されます。
配置位置の変更
配置ビューに配置された敵キャラにカーソルを合わせて決定ボタンを押すと、コントローラーの方向キーで配置位置を変更することが出来ます。
また、[整列]ボタンにカーソルを合わせて決定ボタンを押すと、配置ビューに配置されている敵キャラを一列に均等配置しますので、位置変更をやりなおしたい時などに使用してください。
●[整列]ボタンを選択すれば、敵キャラが自動的に均等配置される
サイドビューバトルにおける敵キャラの配置
サイドビューバトルの場合、アクター達が右側に表示されます。このため、その分のスペースを空けて、敵キャラは左寄りに配置しましょう。
●[整列]させた状態では、敵キャラがアクターと重なってしまう
●アクターの存在を考慮し、左寄りに配置しなおした
なお、ご覧の通り、サイドビューバトルの場合は、戦闘テストでの配置と比べて、戦闘背景が若干上にずれます。相対的に、敵キャラが下の方に表示されるように見えるため、戦闘テストを行い、確認しながら配置を行ってください。
配置ビューの戦闘背景を変更する
[戦闘背景の変更]ボタンにカーソルを合わせて決定ボタンを押すと、配置ビューの戦闘背景を変更することが出来ます。あくまでも配置ビューの戦闘背景を変更するだけですので、作成するゲームには何の影響も与えませんが、実際に使用する戦闘背景にして敵キャラの配置位置を確認したりすることが出来ます。
敵グループ名を決める
敵グループ名を設定します。ゲーム内で敵グループ名が表示される機会はありませんので、あくまでも管理用の名前となります。名前が思いつかない場合は、[名前の自動作成]ボタンにカーソルを合わせて決定ボタンを押して自動的に名前を設定しても良いでしょう。
戦闘ビューを決める
[システム]タブにあるオプションで、[フロント/サイド両方使用]にチェックを入れた場合、敵グループごとに「フロントビュー戦闘」にするか「サイドビュー戦闘」にするかを設定できるようになります。「フロントビュー」「サイドビュー」いずれかにカーソルを合わせて決定ボタンを押すことで、その敵グループと戦闘した時の戦闘ビューを指定します。《→初期パーティや効果音、コマンドを設定する[システム]》
これで、敵グループの設定は完了です。[敵グループ]タブの下半分には[バトルイベント]の設定項目がありますが、今は設定する必要がありませんので無視してください。バトルイベントについては、後で解説します。《→バトルイベントを作る》