RPGツクールDS FAQ

機能や仕様について、みなさんから多く寄せられている質問をピックアップして、お答えいたします。

仕様全般

キャラクター(モンスター)グラフィックは自作できますか?
グラフィックの自作はできません。
ソフトの収録素材をご利用ください。
なお、本ソフトのWi-Fi機能を使った素材配布を予定してます。
素材の追加はできますか?
ニンテンドーDSiのカメラ機能を使い、画像を「顔グラフィック」として取り込むことができます。
追加素材の配布予定はありますか?
『ツクール城(キャッスル)』での素材配布を予定してます。
(→『ツクール城(キャッスル)』の詳細
SEやBGMは作れますか?
作成できません。
ソフトの収録素材をご利用ください。
タッチペンでの操作はできますか?
ゲーム作成時は十字ボタンやタッチペンで操作できますが、作成したゲームはタッチペンでの操作は行なえません。
友だちと分担して作ることはできますか?
通信を使うことで、作成したアイテムなどの素材データを他のゲームデータに登録できます。ただし、ゲームデータ同士を組み合わせることはできません。
ニンテンドーDSi(DSi LL)を使った場合、SDカードにゲームデータを保存できますか?
SDカードには対応しておりません。
エディタでの編集中に間違って消してしまったイベントを元に戻す機能(アンドゥ)はありますか?
イベントのアンドゥ機能(元に戻す)はありません。
モンスターグラフィックに「リアル」と「ポップ」を混ぜて使うことはできないのですか?
できません。どちらか一方の絵柄を選択することになります。絵柄の切り替えは、ツクール内のオプションでいつでも行なうことができます。
DPサイズとFullサイズで、残り容量が違うのはなぜですか?
以下のような違いがあるためです。
  • Fullサイズ
    『RPGツクールDS』をもっている人同士でゲーム交換を行なうためのサイズです。そのため、グラフィックや音楽といった素材データを含めて渡す必要がありません。Fullサイズ時の容量表示には素材データ分が含まれません。イベントなどゲームを構成するために使用できる容量のみ表示されます。
  • DPサイズ
    『RPGツクールDS』をもっていない人にゲームを渡せるようにするためのサイズです。そのため、グラフィックや音楽データも含めて渡す必要があります。ゲーム構成に使用できる容量+実際に使用されている素材データの容量が残り容量として表示されます。ゲーム構成に使用できる容量はFullサイズと同じですが、そのほかに素材データ分が上乗せされます。見かけ上はFullサイズよりも多く使用できるように見えますが、素材が含まれるため、ひとつの設定ごとに消費されるデータ量は大きくなってしまいます。

データベース関連

[データベース]>[モンスター]、[ユニット]で設定したモンスターの説明をゲーム中に表示させられますか?
ゲーム中に表示させることはできません。
データベースのモンスター、ユニットの[説明]は、友だちとのカードデータのやり取りやイメージを固める際のメモなどとしてご活用ください。

マップ・イベント作成関連

イベントに複数のページを作成した場合、どのページが優先して実行されるのですか?
同じ条件のページが複数ある場合は、条件内容によって優先されるページが異なります。
[このページになる条件]が「なし」の場合
→ページ1が優先されます。
※ソフト内のHELPにある「同じ条件のページはページ番号の若い方が優先されます」はこちらを意味した説明です
[このページになる条件]が「なし」以外(「スイッチ1がオンのとき」などが設定されている)の場合
→大きい番号のページが優先されます。
タウンマップの[都市]・[通常]で配置できる建物[白レンガ屋敷02]に、グラフィックがおかしな箇所があります。
建物内部1Fの左上にある部屋において、椅子のグラフィックデータの一部が欠けておりますので、ご注意ください。
イベント命令[BGM変更]で環境音の設定を変更した場合、ループ部分が途切れる場合があります。
BGMの環境音(「環境音:雨」など)は、テンポを90%以下に設定すると、曲のループ時に2秒前後の無音が発生する場合があります。91%以上に設定してお使いください。
マップをひとつも作っていない状態で[作成メニュー]から[イベント]を開き、方向キー[右]を押してから[A]ボタンを押すと、画面が停止します。
イベントを配置するためのマップがひとつも存在しないために発生します。イベントを作成する前に、マップをひとつ以上作っておくことで回避できます。
※方向キーとボタンによる操作を行なった場合にのみ発生いたします。タッチペンで操作した場合には発生いたしません。
イベント作成時、ひとつのページ内にイベント命令がたくさん設定された状態でイベント内容のコピー&貼り付けを行なうと、貼り付け後のイベント命令の位置がおかしくなることがあります。
1ページに設定できるイベント命令数は最大で50個です。
貼り付け後のイベント命令数が50個を超えるようなコピー&貼り付けを行なうと、コピーが正常に実行されないことがあります。ご注意ください。
簡易作成の[マップをつなぐ]と[階段]で移動先を指定したとき、ブザーが鳴って選べません。
イベントが置いてあるマスは移動先として指定することができません。[マップをつなぐ]と[階段]は、指定したマス同士をイベントで行き来できるようにする機能のため、移動先のマスにも元の場所に戻ってくるためのイベントが自動的に作られます。そのため、イベントが置いてある場所は移動先として指定することができない仕組みとなっています。
プレイデータをセーブして再開すると、移動させたはずのイベントが元の位置に戻っています。
移動させたイベントの位置は、プレイデータには記録されません。そのため、元の位置に戻ってしまいます。イベントを移動させたままの状態にしたいときは、スイッチを使って別イベントと置き換えたりするなどの工夫が必要です。
フキダシや心情アニメがお店のカウンターと重なって表示されたとき、エフェクト(フキダシ)の一部がカウンターの裏に隠れてしまうのはなぜですか。
イベント命令[フキダシアイコン][心情アニメ]で表示されるエフェクト(フキダシ等)の表示プライオリティは、主人公の回りこみ(重なり)指定がされている建物の裏側、オブジェクト(お店のカウンターなど)よりも下となります。そのため、イベントの位置によってはフキダシなどが隠れてしまうことがあります。対象となるイベントの位置をずらすことで防ぐことができます。
イベントのページ条件で、所持金の条件指定がわかりにくいです。
イベントのページ条件を設定する際は、次の点にご注意ください。
お金を指定以上持っている:条件に入力した金額も含まれる
お金が指定より下:条件に入力した金額は含まれない

戦闘関連

[消費MP1/2]([消費HP1/2])の効果を持つアクセサリーを装備しているのに、本来必要な消費MP(HP)がないと特技を使うことができません。
効果として[消費MP1/2]([消費HP1/2])のついたアクセサリーを装備していても、特技を使用するにはその特技に設定された消費MP(HP)以上のMP(HP)が残っていなくてはなりません。使用したときに消費されるMP(HP)のみが1/2となります。
モンスターが逃走した後、主人公が全体攻撃(特技含む)を行なうと、逃げたはずのモンスターにも0ダメージを与えて倒してしまいます。
逃走したモンスターは内部処理的に存在しない扱いとなっていますが、ダメージ判定が行なわれております(逃げたモンスターの経験値やお金が計算されることはありません)。
主人公パーティが[逃げる]コマンドを選んで失敗したとき、メンバーがモンスターに攻撃を行なうことがあります。
特殊能力[自動戦闘]が設定された職業に就いている主人公がパーティにいる場合、その主人公は[逃げる]に失敗した場合でも自動で攻撃を行ないます。
モンスターから[突進]を受けた際、主人公が[たまに反撃]の特殊能力をもっていなくても、反撃してしまいます。
モンスターの行動[突進]は、捨て身の突撃で相手に大ダメージを与える攻撃です。そのため、[たまに反撃]をもたない相手からも100%反撃を受けてしまいます。
戦闘中[戦闘不能]状態になっても、事前にかけられた「攻撃力↑」「攻撃力↓」「防御力↑」「防御力↓」の効果が解除されません。
戦闘補助効果(強化、弱体)は戦闘不能後も継続されます。
イベント命令[戦闘]で発生した戦闘中、[逃げる]が選べません。
イベント命令[戦闘]から実行された戦闘(=イベント戦闘)では逃げられません。
アクセサリーの[消費MP1/2][消費HP1/2]の効果が、戦闘中しか有効になりません。
アクセサリーの効果、[消費MP1/2]、[消費HP1/2]の効果は戦闘中のみ有効となります。

ゲームプレイ関連

テレポートの魔法を使用しても、MPが消費されません。
テレポートの魔法は、消費MPが1以上に設定されている場合でも使用時にMPが減りません。ただし、残りMPが消費MP未満の場合には使用できないようになっております。
お店で表示される商品リストにおいて、装備品のパラメータ変化の比較が行なわれないことがあります。
商品リストを開いた瞬間は比較が行なわれませんが、いったんカーソルを動かすことで情報が表示されるようになります。商品が装備品ひとつのみの場合はカーソルを動かせないため、商品をもうひとつ追加することで回避してください。
『RPGツクールDS』をもっていない人にダウンロードプレイで渡したゲームが始まらないことがあります。
[通信]の[DS(ソフトなし)]からダウンロードプレイでゲームを渡した場合にのみ確認される症状です。下記条件がそろった場合に発生します。
  • パーティ初期位置を「部屋の中」に指定している。
  • 初期位置となっている部屋が存在するタウンマップ(外観)から、その部屋へとつながる場所移動イベントが存在しない(削除されている)。
初期位置となっている部屋(建物)が存在するタウンマップから、その部屋の中へつながるイベント(イベント命令[場所移動]を含むイベント)を設定し直すことで回避できます(このイベントは、必ずしも建物の入口に置く必要はありません)。
プレイ中、戦闘画面で[こうげき]、[とくぎ]、[アイテム]のいずれかのコマンドを選択し、対象となるモンスターおよび主人公を選ぶ際、[A][B]ボタン同時に押すと画面が停止します。
パーティ最後尾のメンバーの行動を選択する際、[A][B]ボタンを行なうと画面停止が発生いたしますのでご注意ください。
上記のタイミングにて、[A][B]ボタンを同時に押さないようにすることで回避できます(通常操作では[A][B]ボタンを同時に押す必要はございません)。
ゲームデータ「1」「2」に同じ内容のデータ(作品)が保存されている状態で、「2」のゲームデータをロード、テストプレイで「続きから」を選んだ際、「1」のプレイデータが暗く反転していて選べません。
ゲームデータ「1」「2」は内部的に別作品の扱いとなっていることが原因です。同じ内容の作品なので、プレイデータも共有できそうに見えますが、内部処理的には別作品として扱われています。そのため、プレイデータをロードする際、もう一方作品のプレイデータを選ぶことはできません。
DPサイズのゲームを『RPGツクールDS』を持っている友だちにあげた場合でもプレイ中のセーブができないのですか?
『RPGツクールDS』を持っている人にゲームデータとして渡した場合には、プレイ中のセーブが可能です。また、エディタで読み込んでの編集もできます(暗号化されていない場合)。

通信関連

通信で入手した素材の顔グラフィックを削除すると、イベント命令[メッセージ]に設定していた顔グラフィックが異なるものになったり、未設定になることがあります。
[通信]の[画像ホルダー]から顔グラフィックのデータを削除すると、通信で入手した素材の並び順が繰り上がります。これにより、複数の顔グラフィックが保存されていた場合は、設定されていた顔グラフィックがひとつ後ろの画像に差し替わるために発生する現象です。
なお、[画像ホルダー]に顔グラフィックがひとつしか存在しない状態で削除してしまうと、その顔グラフィックが設定されていたイベントの編集時やゲームプレイ時に画面が停止しますのでご注意ください。削除してしまった場合、顔グラフィックをダウンロードし直してから、イベント内容の再設定などを行なっていただく必要がございます。
ツクール城で手に入れたサンプルゲームやグラフィック素材は、通信機能を使って友だち(RPGツクールDSのソフトをもっている)にあげてもよいのですか?
問題ありません。
フレンドコードとは何ですか?
お客様のごとのユーザーIDのようなものです。
フレンドコードを双方で設定することにより、Wi-Fiコネクションを使ってデータのやりとりが行なえます。
ニンテンドーDSi(またはDSi LL)で「ツクール城」に接続できません。
あらかじめニンテンドーDSi(またはDSi LL)の「本体設定」で、インターネットに接続できるよう準備しておく必要があります。
詳しくはニンテンドーDSi(またはDSi LL)本体の「取扱説明書」をご覧ください。
ご不明な点につきましては「ニンテンドーWi-Fiコネクション ガイドブック」に記載されている「任天堂テクニカルサポートセンター」までお問い合わせください。
※DS・DS Liteをご使用のお客様も、Wi-Fiの接続についてご不明な点がございましたら「任天堂テクニカルサポートセンター」までお問い合わせをお願いいたします。

その他

攻略本はありますか?
2010年3月11日に『RPGツクールDS 公式ガイドブック』が発売されています。
※詳細はコチラ
『RPGツクールDS スペシャルエディション』の特典CDに収録されている素材(画像、音声)は、PC版ツクールシリーズに使用できますか?
お持ちのWindows版ツクールシリーズのユーザー登録が行なわれていればお使いいただけます。

上記のFAQでも問題が改善されない場合には、ユーザーサポートまでお問い合わせください。

ページTOPへ戻る